四日市市で知的障害者・身体障害者を対象に支援施設を運営する社会福祉法人四日市福祉会の「大切にしていること」ページ

IMPORTANT
大切にしていること

お問い合わせ ボランティア募集
RECRUIT
採用情報
はこちら

ニーズに合わせて対応することができる豊富な支援内容

四日市福祉会では7つの施設を運営し、利用者の方が安心して生活することができる環境の提供と同時に、「お一人おひとりの自立」を目指して様々な就労・作業・生活訓練を行うことができる環境を整えています。
各施設ではそれぞれ支援内容が異なり、障がいの重い方を中心に24時間を通して居住支援サービスを受けながら様々な機能訓練や創作・生産活動を行うことができる施設、地域の中で生活の支援を受けながら少人数による共同生活を行う施設があります。また、ご自宅や他の施設から通いながら、作業訓練を行ったり就労支援を受けることができる日中活動の施設、利用者の方やご家族が支援について相談することができる相談支援事業所など、必要に応じて施設間で連携しながら柔軟な支援を行っています。
私たちは、障がいや特性にかかわらず、四日市福祉会の施設を利用いただくすべての方に身体の状態や目標に合わせた支援を行っています。

住まいの場(入所施設)

  • 垂坂山ブルーミングハウス
    支援内容
    • 施設入所支援
    • 生活介護
    • 短期入所
    詳しく見る
  • G&Cホーム つうきん
    支援内容
    • 共同生活援助(包括型)
    • 短期入所
    詳しく見る
  • G&Cホーム ブルーミング
    支援内容
    • 共同生活援助(包括型)
    • 体験利用
    詳しく見る

相談支援事業所

  • ブルーム
    支援内容
    • 障害者相談支援事業
    • 指定特定相談支援
    • 指定障害児相談支援
    • 指定一般相談支援
    詳しく見る

通いの場(通所施設)

  • かすみヶ浦ブルーミングハウス
    支援内容
    • 就労継続支援B型
    • 生活介護
    詳しく見る
  • ブランチスプリング
    支援内容
    • 就労継続支援B型
    • 生活介護
    詳しく見る
  • ブルーミング阿倉川SS
    (ブランチスプリング支所)
    支援内容
    • 就労継続支援B型
    • 生活介護
    詳しく見る
  • ラポールブルーミング
    支援内容
    • 生活介護
    • 放課後等デイサービス
    詳しく見る

相談支援事業所

  • ブルーム
    支援内容
    • 障害者相談支援事業
    • 指定特定相談支援
    • 指定障害児相談支援
    • 指定一般相談支援
    詳しく見る

お一人おひとりに最適な支援内容を決定するための施設利用体験

四日市福祉会では、利用者の方お一人おひとりの障がい・特性に合わせた支援を行うことを大切にしており、障害の程度のみで施設や支援内容を決定することはありません。そのため、施設利用をご希望の方には、支援内容や施設の環境など、可能な限り体験いただくよう提案しています。ショートステイサービスや短期の通所を体験いただき、ご本人の様子を見たり体験の感想を伺うことによって、希望の施設がご本人にとって最適な環境かどうかや提供すべき支援内容を判断しています。
また、体験を行っているため、実際に利用する際に職員が受け入れ環境を整えられることはもちろん、ご本人やご家族が心の準備をすることも可能なため、スムーズに入所・通所を開始することができます。
なお、施設の利用を希望される方において、ご家族の急用や病気など、緊急を要する場合には受け入れを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

利用者の方の自立に繋がる地域に根差した施設運営

利用者の方の自立に繋がる
地域に根差した施設運営

四日市福祉会は、地域の方と共に協力して支え合うことを目指し、郊外ではなく住宅地域の真ん中で施設の運営を行っています。
地域で行われる餅つき大会や盆踊り、防災訓練など、地域のイベントには職員だけでなく利用者の方も運営ボランティアスタッフとして毎年参画しています。また、四日市福祉会が運営するパン屋「Bakery Shop Blooming」「ぱんカフェblooming」やガソリンスタンド「ブルーミング阿倉川SS」などの店舗においても利用者の方が接客を行うなど、地域の一員として活躍しています。
四日市福祉会ではあえて住宅地域で施設を運営することで、利用者の方の自立を支援するとともに地域社会に貢献しています。

利用者の方の健康を支える専門スタッフ

四日市福祉会には、理学療法士と歯科衛生士が在籍しています。
理学療法士は、利用者の方の生活における必要な運動能力の保持・向上のため、関節の可動域の改善や筋力を回復させる運動療法、ストレッチや温熱刺激を外部から与えることによって行うケアやリラクゼーションを行っています。そのほかにも、法人内の利用者の方だけではなく地域の方を対象に健康サポート教室を開催したり、高齢者スタッフを中心に身体の悩みの相談を受け、運動機能の維持改善、介護予防のフォローも実施しています。
また、口腔内の炎症は、食事量の低下や感染症・発熱を引き起こす可能性があるため、歯科衛生士が利用者の方へ歯磨きの指導や磨き直しを行ったり、炎症がないかなどをチェックしています。そのほか、外部の歯科医師や歯科衛生士が訪問し、歯の検査や治療を行うことはもちろん、歯磨きの指導を職員に行うことによって、以前は歯磨きや磨き直しを拒否していた方が苦手を克服し習慣化するなど、利用者の方に変化が現れています。
理学療法士・歯科衛生士による個別リハビリやケアに力を入れている知的障害者施設は珍しく、利用者の方やご家族に喜んでいただいています。

理学療法士の
支援内容

  • 身体機能・動作能力を観察し、身体状況を把握しています。
  • 嘱託医師や支援員、看護師などの多職種スタッフと協働して、リハビリテーション計画を作成しています。
  • 身体及び生活機能を維持・向上するための運動メニューや身体的ケアを提供しています。
  • 運動指導するだけでなく、身体状況の変化や生活に合わせて福祉用具などの生活環境支援の提案を行っています。

歯科衛生士の
支援内容

  • 四日市の歯科医療センターや歯科医師と連携し、定期的な歯科検診や勉強会等を行っています。
  • 食事のための筋肉をトレーニングする体操を行っています。
  • 支援員と連携して正しい仕上げ磨きの啓発活動を行っています。
  • 週2回程度、歯の汚れや歯茎など口内の状態の点検を行っています。

平成20年より毎年度福祉サービス第三者評価を受審

福祉サービス第三者評価とは、障害者支援施設を含む特別養護老人ホームや保育所などの事業者が質の高い福祉サービスを提供するために公正・中立な第三者機関による客観的で専門的な評価を受ける仕組みです。事業者は評価を受審することによって組織の運営状況や支援内容を見直すことができるため、改善すべきことはもちろん、今までの取り組みによる成果も認識することができます。
四日市福祉会は、平成20年度の垂坂山ブルーミングハウスをはじめとして、G&Cホームブルーミング、通所事業所など、いずれかの施設で毎年度、三重県が行うみえ福祉第三者評価を受審しています。
私たちは、日々、利用者の方お一人おひとりと真摯に向き合い支援を行うことはもちろん、第三者機関からの客観的な評価を受審することによって福祉サービスの質の向上に取り組んでいます。

第三者評価の結果は、こちらをご確認ください。

情報公開を見る